TOSSシグナス

苫小牧で活動するTOSSサークル「TOSSシグナス」の活動記録です。

3月例会報告

第125回例会の報告です。

2002年3月に発足したTOSSシグナスですが、本日で10歳になりました。
成人式を迎えられるよう、これからも細々と続けていきます。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。

TOSSシグナス

 2012年3月2日(金) 19:15〜21:00
 苫小牧文化会館

■参加者 4名(敬称略)

 山岸、山内、野舘、田上
  
■内容

 1.レポート検討
 (1)田上 (B4 18枚) 学級通信「SUNRISE」No224〜No240
    〜バレンタインデーのレクチャー、参観日の授業など
 (2)田上 (B5  3枚) 「国語教育」4月号原稿
    〜「授業開きで指示語」という難題に挑戦。スモールステップで、本人オススメ
 (3)田上 (B5  2枚) KKベストセラーズ「同訓・同音語」原稿「いがい」「あらわす」
    〜締め切りを勘違いしていて、大慌てでつくった原稿…。
 (4)田上 (B5  1枚) 「教室ツーウェイ」5月号原稿
    〜「話すこと・聞くこと」について。若い先生の参考になるように。
 (5)田上 (B5  2枚) 「国語教育」5月号原稿
    〜説明文教材の「学習の手引き」活用について。
 (6)田上 (B4  2枚) 全国生涯学習市町村協議会フォーラムIN本別 資料
    〜「空き活用」とTOSS北海道の地域貢献活動についての全体構造図
 (7)田上 (B4  1枚) 生活委員会発表台本(全校の集い)
    〜インフルエンザで実施できなかった集会活動での発表台本
 (8)田上 (A4  1枚) 略語プリント
    〜参観日で盛り上がった「略語」の授業で使用したプリント
 (9)野舘 (A4  3枚) 学級通信「ウトナイ」No263〜No265
    〜子ども達の「良さ」をしっかりとらえた通信。

 2.田上講座
 (1)5年生最後の参観日の授業(国語)
    〜VTR視聴。参観日授業のポイントと、略語や認知症予防脳トレについて解説。
 (2)担当している生活委員会のVTR
    〜活動のまとめを映像にする。ちょっぴりアクセントを加え、楽しい内容に編集。
 (3)人生初の「補教」(1年生)の様子
    〜可愛い1年生にメロメロ。子どもへの対応など。

 3.模擬授業
 (1)山岸(総合) エネルギー教育
   〜授業の主張点は何か、開始15秒をどうやってスッキリ&シンプルにするか、

     子どもにどんな作業をさせるのか、組み立てによっては楽しい授業になりそう!
 (2)山内(算数3年) あまりのあるわり算
   〜模擬授業20回達成に向けてひた進む山内先生。声がとっても聞きやすい。
     山岸先生が代案授業に挑戦。結果は…。
     これまでと新しい学習の違いは何か、具体的な操作活動で「あまり」について
     理解させることが大切。 
 (3)野舘(中学英語) How do you say 〜
   〜様々な場面に応用できるダイアローグ。面白い。

 4.野舘先生の「フラッシュカード道場」
    山岸先生、山内先生が挑戦。
    基本的な技、小学校と中学校の違いなど細かにレクチャーしました。
    最後に、山内先生が「フラッシュカード」の模擬授業に挑戦!

 次回例会は、2012年4月2日(月)に行う予定です。
 黄金の三日間についての検討が中心になるでしょうか。
 参加希望の方は、田上までご連絡を!