TOSSシグナス

苫小牧で活動するTOSSサークル「TOSSシグナス」の活動記録です。

【例会報告】TOSSシグナス17年1月例会

先日行った第183回例会の報告です。

TOSSシグナス

 2017年1月13日(金) 19:00〜20:50
 苫小牧市民活動センター
 
■内容

 1.TOSS伊東合宿報告
   〜今日の参加者の中で唯一伊東合宿に参加した田上が、合宿の模様を報告。
    来年は、より多くの人で参加したい。
    参考になる資料なども。

 2.青銅の三日間レポート検討

 (1)(A4 6枚) もうすぐ2年生、がんばるぞ!
    〜黄金の三日間レポートをベースに、2学期、3学期と
     指導ポイントが比較できるレポート。
     子供の実態をしっかり把握し、克服に向けての手立てが記されている。
     皆さんも参考に!

 (2)(A4 5枚) 3学期の計画
    〜一気に授業モードに突入する1日目がとってもいい。
     基礎学力保障に向けての取組もさすが。
     いつもながらの緻密なレポート。

 (3)(A4 3枚) 3学期の三日間はこう過ごす
    〜詰めすぎない、性急すぎないという方針がとってもいい。
     不登校児の対応で、生活リズムに着目しているのもさすが。

 (4)(B4 1枚半) 青銅の三日間
    〜今年の学級は一味違う!一気に3学期駆け上がる。
     1日目に子供達に聞くあれこれが、地味に面白い。

 3.レポート検討

 (1)(A4裏表6枚) 学年会議資料等
    〜入学式のアトラクション案、生活科の詳細な学習内容、
     3学期末までの週案など、これがあれば見通しをもって3学期の
     授業ができる。

 (2)(A4裏表1枚) 研修便り
    〜研修部長として、職員へのじわ〜りとした追い込み方がよい。(笑)

 (3)(A4裏表4枚) 国語科単元計画
    〜研究内容について、率先して単元計画を示しているのがすごい。

 (4)(A4裏表7枚) ブロック研資料
    〜新学習指導要領の資料をすでに示しているのがさすが。

 (5)(B4 2枚)  C表指導案
    〜北海道合宿に向けての指導案。自分の足で教材研究をし、
     教室での実践に基づいた指導案なので、説得力がある。
     授業用の資料もとってもいい。
 
 (6)(A4 1枚)  石坂セミナーチラシ
    〜わずか1日で、ここまで作り上げたのがすごい。
     事務局MLで鋭意検討中。

 (7)(A4裏表1枚) D表指導案
    〜向山実践の修正追試。参考資料をしっかり読み込み、検討していることが
     よく分かる緻密な指導案。D表レベルを超えている。

 (8)(B4 20枚) 学級通信
    〜家庭学習調べの結果についてや、発達凸凹、子供との雑談、これからの教育
     クリスマスパーティーの様子など。

 (9)(A4裏表1枚) 体力向上通信
    〜校務分掌の仕事。体力向上コーナー設置について。(体育館に設置)

(10)(A4 2枚)  体力向上コーナー掲示
    〜校務分掌の仕事。全国の平均とポイントを解説。

(11)(B4 2枚)  児童の自己評価資料
    〜子供に書かせる2学期の自己評価資料。
     所見を書く際の参考になる。
     生活の1枚は、向山先生の第2通知表をもとに作成。

(12)(B4 1枚)  マル秘アンケート
    〜児童に書かせたアンケート。これを学級懇談会で使用し、
     保護者に子供の回答を予想してもらう。

(13)(B4 1枚)  伊東合宿分科会レポート(教え方)
    〜伊東合宿の分科会に出した、教え方セミナーのレポート。
     えぞMLに発信した内容をまとめた。

(14)(A4 4枚)  クリスマスパーティー企画書
    〜パーティーに向けて、子供が書いた企画書の一部を紹介。

(15)(A4裏表1枚) ういろう売り(口上)テキスト
    〜「話す・聞くスキル4」のういろう売り(口上)が学級で大ブーム。
     そこで、全文にルビをつけて、子供に配付した。

  その他、勤務校の校長だよりの紹介、海洋教育資料(松本一樹先生作)
  胆振教育局の通信、学習指導要領改訂の資料、
  TOSS最新の教育話題
  教科書を使わない算数・数学の教え方資料など。

4.模擬授業

 (1)算数(2年) たし算とひき算のひっ算
    〜子供の思考のつながりを大切に。   
     「隠す」のが指導のポイント!

 (2)国語 D表授業
    〜1月21日の石狩拡大例会で受検する授業。
     前回見た時とは比べ物にならないくらい、レベルアップ!
     あとは、意見をどう収束させていくか。

 (3)社会 C表授業
    〜素材、教材研究は申し分がない。
     限られた時間で、何を切り取り、授業していくか。
     楽しみ!

 次回例会は、2017年2月10日(金)に行う予定です。
 ※北海道合宿の関係で、年度初めの予定より、1週遅らせました。
 参加希望の方は、田上までご連絡を!