TOSSシグナス

苫小牧で活動するTOSSサークル「TOSSシグナス」の活動記録です。

本日行った第202回例会の報告です。

TOSSシグナス

 2018年8月17日(金) 19:00〜20:55
 苫小牧市民活動センター

■内容

1.白銀の三日間レポート検討

(1)(A4 1枚)
 〜特別支援学級の計画。
  確認、趣意説明が各所に入っているのがすばらしい。
  これぞ「コーチング」。

(2)(A4 7枚)
 〜黄金の三日間の計画をもとに、1学期の詳細な分析と
  2学期に向けての具体的な手立てを明確にしたレポート。
  ぜひ多くの人に見てもらいたい。

(3)(A4 4枚)
 〜特別支援学級の計画。
  一人一人の見取り、手立てが詳細。
  タイムスケジュールもとってもわかりやすい。

(4)(A4 3枚)
 〜新年度に立てた「どんなクラスにしたいか」という方針に沿って
  1学期の分析と2学期に向けての手立てを明確にしている。
  初日から「学習」を行うのも非常に良い。

(5)(A4 1枚、B4 3枚)
 〜2学期1週間の計画と、初日に発行する学級通信、
  昨年度の初日の様子を書いた学級通信、
  昨年度のトークライン9月号の目次コピー。

2.レポート検討

(1)(A4裏表1枚) 学級経営案
 〜特別支援学級の学級経営案。
  姿勢保持の難しい子への対応として、研究所の新商品を紹介。

(2)(A4裏表1枚) 学芸会シナリオ
 〜英語劇のシナリオ。
  とっても楽しい劇になりそう。
  ぜひ追試したい。

(3)(A4 3枚) 学級通信他
 〜2学期初日に発行する学級通信。
  中室牧子氏の「コーチング」についての講演を紹介。
  今後の実践が楽しみ!
  他、時数管理の方法などをレクチャー。

(4)(A4 2枚) 漢字スペシャル宿題
 〜50問テストで点数の伸びなかった子への課題。
  間違った字だけを練習できるように自作しているのがすごい。

(5)(A4 4枚) 国語科学習計画
 〜「ちいちゃんのかげおくり」の学習計画。
  対比・類比を活用して、ねらいに迫る展開。

(6)(A4 1枚) 学級通信
 〜2学期初日の学級通信。
  「持ち物」(不要物)についてどうするか、
  サークルメンバーで議論。

(7)(A4 1枚) サマーウィークの学び
 〜夏のTOSSセミナーでの学びをまとめたもの。
  河田先生の徹底した指導に、大納得!

(8)(A4 3枚) 学級通信他
 〜2学期初日に配付する学級通信2号分と時間割。
  チェックリスト形式になっているちょっとした配慮がいい。
  また、知らせたい大切なことが分かる文字の大きさ、
  フォント選びもわかりやすい!

(9)(B4裏表1枚) 模擬授業指導案
 〜先日の石坂セミナーで行った国語の指導案。
  正しい日本語を教えるのも教師の大切な仕事。

(10)(A4裏表5枚) 学習発表会シナリオ
 〜学習発表会で行う総合の発表のシナリオ。
  アイディアが秀逸。
  この基本型があれば、どんなことにも応用できる。

(11)(B4 15枚) 学級通信No303〜317
 〜学級レクや参観日の様子、「Tik Tok」の危険性、
  理科のノートまとめ、いじめが犯罪である理由、
  夏休みに向けてのあれこれなど。
  
(12)(A4 9枚) 外国語活動推進通信28〜36
 〜校務分掌のお仕事。
  外国語活動校内研についてのまとめ。

(13)(A4 2枚) すぐ使える行事企画書の書き方
 〜松崎先生のチームのお仕事。
  新刊本の見本原稿。

(14)(A4 1枚) 郵便教育セミナー指導案
 〜先日行った郵便教育セミナーでの有段者特別模擬授業の指導案。
  郵便と観光についての授業。

(15)(B4 1枚) 実技研修資料
 〜校内研で提案した資料。
  「分数÷分数」の授業について、研究に関わる内容や
  板書写真をまとめたもの。

その他、
勤務校の学校経営に関わる資料
ラグビーテキスト2種類
向山型社会セミナー資料
ミドルリーダーセミナーチラシ
TOSS体育フレッシュセミナーチラシ
北海道教師実力UPセミナーチラシ など


3.模擬授業

(1)外国語活動「What's this?」
 〜フラッシュカードをスムーズに使いこなすためには、練習が必要。
  最初の時間であれば、「What's this?」の状況設定は、
  別のパターンの方が分かりやすい。
  「ほめ方」が加藤心先生にそっくりでびっくり!

4.田上講座(時間切れでなし)

次回例会は、2018年9月7日(金)に行う予定です。
参加希望の方は、田上までご連絡を!